前から気になっていたのを見てきました!
主演:松坂桃李、鈴木亮平
監督:白石和彌
原作:柚月裕子
脚本:池上純哉
直後の感想
いやーーーーーー
疲れた!!
めちゃめちゃ見るのに疲れる映画でした。
圧倒的な暴力シーン満載で、体に力が入りまくり。
目を逸したいのに逸らせない
見てはいけないのに見たくなる
ほんと、疲れた。
これから見に行かれる方は、寝不足などでなく体調が万全な時に行ったらいいと思いますよ。
体調崩してる時はしんどさが増しそうなので…。
前作「孤狼の血」と比べて
「孤狼の血 LEVEL2」を知ってから、
前作も気になって気になってNetflixで見たんです。
(実際は「孤狼の血」を先に見ました)
前作「孤狼の血」と比べると、今回のほうがバイオレンス度がめちゃめちゃ上がってます。
わたしにとっては身の毛もよだつ描写が多く
内心「うわぁ…」の連続。
こういう暴力的な映画は割と平気な方かと思ってたのですが、どうやらそうでもなかったみたい。。。
今作は怖すぎなので、前作のほうが好き。
全然 LEVEL2じゃないよ。
LEVEL10 くらいあるよ。
映画でよかったよ…。
映画館で4枚組のトレーディングカードもらいました!

チンタァ(涙)
役者さんたちがもうね・・・
鈴木亮平がとにかく怖すぎ!
医療ドラマで人を救ってる場合じゃないって!
松坂桃李、前作とキャラが違いすぎ!(主人公の成長度がエグい)
村上虹郎、健気すぎ!
滝藤賢一も、中村梅雀も、あの人も、この人も・・・
もーーーーー!
お前らなんなんだよーーーーー!!!
役者さんたちの振り幅が凄すぎて痺れる。
ここまで日常と切り離された人物を演じられるって、役者冥利に尽きたりするのかな。
エンドロールで「え?この役者さん出てたっけ??」という人もチラホラいて、それぐらい没入して見てた。
怖い映画だけど、その分 役者さんたちがカッコ良すぎ。
わたしもこんな風にエグいと思えるくらいの仕事をしよう。
(バイオレンスじゃなくてね)
血みどろや暴力シーンが苦手な人には一切オススメしませんよ。
はぁ。疲れた。
もうすごかった…。