※本サイトはリニューアル中です。お見苦しい点、失礼しますm(__)m

結局「自分のあたり前」が一番ラクで簡単

FBで、オットとのやり取りをアップしています。

わたしはオットとの会話が好きで

我が家にしかない(わたしとオットとの間にしかない)

独特の言い回しがオモシロいなぁと常々感じてました。

このやり取りって他人には伝わりにくいかもー

でも面白いんだよなぁ

知って欲しいなぁ、この空気感

という想いがつのり

オットとの会話を投稿するようになりました。

最初はメールのやり取りを、スクリーンショットでUP。

実はちょっとこわごわでした。

このオモシロさ、他人に通じるかなぁって。

すると他の記事より「イイネ!」の数が多かったり

リアルで会った時に

「旦那さんとのやり取りおもしろいですーーーー!(>▽<)」

「オットさん、会ってみたーい」

と言ってもらえることが増えまして。

 調子に乗って最近は日常の会話やオットの行動もあげています。

マーケティング的に言うと

求められてるの完全にコッチ側やなと。

反応速度と量が全然違うの(笑)

わたし自身も

ヒトサマの家庭の事情ネタとか好きだしね。

反応したくなるのも分かる。

投稿する側としては

元ネタはオットとの会話ややり取りだから

毎日新しいネタが生まれてるんですよね。

それこそ書き切れないくらい。

今日も夜にめっちゃ面白いことあったけど

文字起こしが面倒だから上げなかった。

最近巷でよく聞くし

わたし自身も少し意識している

がんばらずに強みを生かすって

結局こういうことなのかもねー。

(物理的に)できることがいっぱいあるわたしなので

何をメインにするかずっと考えあぐねてました。

まだスッキリ「これだ!!」が決まってないけど

オットネタを絡めての何かになるんだろうな~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: This content is protected