いまカウントダウンTVを見ていて浮かんだこと。
SMAPが解散してほしくないって言っている人は、残酷だ
自分の好きな人が
何かを手放そうとしているとき
それを必死に引き留めるのは
すごく残酷な行為だと思う。
解散せざるを得ないくらい苦しい気持ちになってるのは、彼ら自身だ。
エンターテインメントの世界で
長く活躍してきた人が
その歴史を終わらせようとしている。
それだけ見れば残念だし
今回の一件で言えば
円満解散でないだけに悲しいなとも思う。
でも、長くファンを大事にして活動してきた彼らが
そうせざるを得ない状況に陥ったというのは紛れもない事実であって。
このまま表面だけの仲良しごっこができなくった
という証明でもあって。
逆を言えば
とても誠実なことであって。
ウソの仲良しを辞めて
表面だけの取り繕いをやめて
自分の思う道を進もうとしているんじゃないかなぁ。
自分の好きな人が選んだ道を応援してあげたい。
わたしはコッチ派。
必死で引き留めている人は
夢を見ていたいだけの人。
CD買い占め運動?
そんなことされて嬉しいかな??
それって
彼らを鎖で縛りつけようとしてるだけじゃないかな?
ワタシのために仲良しでいて。
ワタシのために5人で歌って。
ワタシのために番組内では笑顔でいて。
いつまで演技をさせ続ければ気が済むのかな。
そんな作った気持ちで活躍し続けてもらって嬉しいかな?
彼らだって人間だ。
迷って悩んで怒って悲しんで苦しんで当然だ。
そういうマイナスな感情を無いことにさせようとするなんて
残酷としか言いようがない。
やりたくない仕事を強いて
彼らを精神的に追い詰めるのは止めようよ。
ファンなら俺たちの出した決断を受け入れてくれるだろう。。。
そんな彼らの思いを拒絶したら
気持ちの行き場がなくなっちゃうよ。
ますます苦しめることになるんだよ?
自分の好きな人たちが
迷って悩んで出した結論。
本当に相手のことが好きなら
否定なんてできないんじゃない?
それって結局
彼らを信用してないってだけだよね。
こちら側ができるのは
残念がる、悲しむ、信じる
ぐらいのもの。
なんとか解散させないように働きかけるなんて
一番やっちゃいけないことなんじゃないかな。
このままではSMAPは続けられない。
だから解散します。
潔くてカッコいいよね。
すごく誠実な姿勢だよね。
ウソのSMAPを続けてほしいと願う人は
とってもとっても残酷だ。
もうとっくに気持ちが覚めた相手と
いつまでも仲良く付き合っていて欲しい。
そんなことを周りから言われ続けるのって
苦痛じゃない??
もちろん、人と人の行き違いなんて
時間が解決してくれることもたくさんある。
将来再結成する可能性がない訳じゃない。
ただただ信じればいいじゃないか。
彼らが自分の出した決断を後悔することがないように
見守って行きたいなって思うよ^^