FBで友達状態のまま、その人の投稿を非表示にすることができます。
友達解除をすることができない場合に、とっても有効♪
Facebookなんて、趣味の世界なので
自分の精神的に「うーん」と思うものは、見なくていいと思ってます。
設定方法
投稿を見たくない人のページに行って
「フォロー」→「フォローをやめる」を選ぶだけ。
・その人の投稿は自分のTLに流れなくなります。
・その人にはフォローを外された連絡は行きませんので、気づかれません。
・友達状態のままなので、見たくなったらその人のページに行って直接読めばヨシ。
わたしもこれで
・毎回、批判ばっかりしているしてる人や
・あんまり好きと思えない人や
・「こうするべき!」「ああするべき!」の正論振りかざし系ベキベキ投稿や
・もろもろのネガティブ投稿ばっかりしてる人の
投稿を非表示にしました。
あーーーーーー
すっきり!!
数か月前までは
モヤッとくる投稿を目にした時に
「このモヤモヤは、自分の無意識の投影なのか・・・」
「いまここから何かを学ばなければいけないのではないか・・・」
「そうやって見たくないモノに、フタをするというのはいかがなものか・・・」
「世の中、いろんな考え方があるし・・・」
なーーーーんて、大層なことを思ったりしてましたが。
考えすぎでした。
強みレベルで【考えるのヘタ】なのに。
うぇーーーーーい
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
ただのストレス断捨離です。
あってもなくてもどうでもいいものなので
目に付かないところに仕舞っただけです。
いや、友達削除してもいいんでしょうが
完全削除はまたちょっとアレなんで。
どこか気になる存在ではあるので。
でも自分に必要がないとハッキリ分かる情報なら
目に入れることはない。
じぶん目線!!
じぶんの世界をじぶんで作る!!
そういう意味では
Facebookは、箱庭みたいなものなのかも・・・!!!!
もっと好き勝手やってみようかなーーーーー。
我ながらこの1年で物の見方が、ガラッと変わった。
いい感じです♪