※本サイトはリニューアル中です。お見苦しい点、失礼しますm(__)m

情報量が多いと眠くなる

昨日今日、睡眠欲がすごい。
すご過ぎる。

眠気はインプット量が多いとやってくるとかなんとか。

(多分、脳にいつもない負荷がかかるから&寝てる間に情報整理してるから)


ガーーーーッとアウトプットできてる時は、不思議なくらい眠気がないので。

まぁそういうことかと。

(だから、歌ったりして声出してると眠くなりにくいのかも?)

***

わたしの場合
全面的に他人軸だから(生年月日的にね)

普通にしてても
自分軸主体の人に比べて
無駄に、というか必然的に
入ってくる情報量が多いのかもしれないなぁ。

気付いちゃうというか
入ってきちゃうというか。


じゃあがんばって気付かないようにすればいい…
ていうのは
わたしにとっては多分不自然なことだから
まあ、これが自分なんだと思うよりほかないよなぁ。

うん。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: This content is protected