※本サイトはリニューアル中です。お見苦しい点、失礼しますm(__)m

叶え方

言えば叶う、書けば叶う

というのは
想いを言葉にすることで
思考(イメージ的なもの)を
言語(形あるもの)に
変換する作業をしているからなんだろうなぁ。

無 → 有
宇宙 → 地球
高次元 → 現次元 の最初の一歩なんだと思う。

変換というか、引き出してる感じかな。
  
ゼロ(思考) を イチ(言語) にしている時点で
それは「形」にしたってことだから
もう叶ったも同然なのだと思う。
  
「核」ができた訳だから
あとはそれをどう肉付けするかだけ。
  
  
モヤモヤや悩みを人に話してスッキリするのも
話しているうちに自分で中身がまとまってくるのも
一緒だよね。
  
  
アウトプット。
まだまだ足りないなぁ。
   
わたしの脳内はいろんなものがグルグルしてる。

想ったことをストーンと言葉にしていきたい。

f:id:sae6:20160704150307p:plain

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: This content is protected