※本サイトはリニューアル中です。お見苦しい点、失礼しますm(__)m

久しぶりに親元でのお正月

ランの後は、夫と千葉の松戸に行ってきました。

数年前から両親と兄・妹が住んでいます。
実家と言っていいのかもしれないけれど、わたしは住んだことがない家なので、なんとなく実家って呼びにくいんですよね。

行くとノートパソコンを新調したいという父に頼まれて、早速お買い物の付き添いに。
まあ、主に付き合っていたのは一番PCに詳しい夫ですが。

わたしはノートパソコンを買ってついたポイントで、BluetoothのイヤホンをチャッカリGET

で、家に戻ると
母がダイニングでワイルドにタラを捌いていました

青森にいたころはタラなんてしょっちゅう食べてたけど
丸々のを捌いて食べるのはなかなかないです。


魚介たっぷりで青森らしい。

結婚してから毎年行っていた、大阪の主人の実家ではお肉料理が出てくることが多いので、この魚介だくさんの食卓が青森ぽくてなんだか嬉しかったです。

タラは白子ポン酢、フライ、タラ汁でいただきました。

ホタテのお刺身も、あま~くて美味しかったな

お母さん、ごちそうさまでした

この日はこのまま松戸に泊まり、3日の朝食後に母のボディケアをして帰ってきました。

朝ごはんも魚介だくさんでしたよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: This content is protected