※本サイトはリニューアル中です。お見苦しい点、失礼しますm(__)m

コニカミノルタランナーズ 24時間リレーマラソン (富士北麓公園)

アウトプットブログ
アウトプットブログ

行ってきました。

走ってきましたマリオ

結果は・・・ 

230チーム中 23位  

イェイクラッカー

チーム代表の方が今まで参加した中で、過去最高順位タイ記録だそうですっ。 

ちなみに前回23位だった時は7年前のP社メンバーでの参加で、みんな若くてピチピチだった頃…。 

昨年が62位で、今大会の最初の目標が50位以内だった事を考えるとスゴイ記録だと思います。 

みんな本当にすごーくがんばってたもんな~。うんうん。 

15人でリレー形式で24時間走れるだけ走る。 
という訳の分からないこの大会ですが 

感想は、とにかく面白かった~

ほっとした顔ムード 

といっても、わたしは自分の順番ごと、本当に毎回毎回 
なぜかものすごーく緊張して、走る前には必ずトイレに行きたくなったし

暑かったり  (日中 もーとにかく晴天すぎてあせあせ(飛び散る汗)) 
寒かったり  (夜中 富士山の麓で、標高1000m越え地点) 
眠かったり  (当日4時起き。しかも変な時間に起きて、走って…) 
だるかったり (疲労が徐々に蓄積されて) 
心配だったり (ちゃんと走れるかどうか…) 
不安だったり (自分だけ遅いタイムだったらどうしよう) 
しんどかったり (コース途中の坂道がぁ~) 
痛かったり  (右足の甲、最初にシューレース締めすぎた…) 
苦しかったり (走ってる間の息苦しさといったら!) 
ラジバンダリ (…) 

したんですけど 

とにかくよく分からない不思議な面白さがありました。 

うちのチームは、作戦で1周1.6kmを1周ずつ走っての交代だったので 
走る前は超緊張でも、毎回交代し終わった後には何気に達成感あったし 

みんなもめっちゃがんばってるし 
応援してもらったし 
応援してあげたくなるし 
仙台から駆け付けてくれたマネージャーは献身的にサポートしてくれるし 
差し入れで美味しい桃をいただいたし 
差し入れで煮玉子&はちみつレモンもいただいたし 
チームで買った大量のメロンパンはぺちゃんこに潰れてるし 

今大会のチーム編成で初めて会った人もたくさんいたけど 
男性も女性も、みんなとにかく男前ないい人達で 本当にすごくすごく楽しかった

来年も出ろと言われたら・・・ 
出たいような出たくないような、ちょっと考えちゃうけど(笑) 
マネージャーなら間違いなく喜んで引き受けちゃうな~。 

たくさん写真を撮りたいと、デジカメを持って行ってみたけれど、心と体にヨユーがなくて全然撮れませんでしたあせあせ(飛び散る汗) 

みんな本当にお疲れさまでした。
どうもありがとう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: This content is protected