※本サイトはリニューアル中です。お見苦しい点、失礼しますm(__)m

夫婦円満の秘訣は、何気ない一言から

我が家は、夫婦円満です。 バツイチなわたしですが 今、円満でいられるのはナイスな夫のおかげです。 そんな円満のきっかけを書きたいと思います。 今の夫と結婚する以前、同棲を始めて間もない頃 寝る前に彼がふと言ってくれた一言。 「あのさ~」 「なーにー」 「付き合ってくれてありがとう」 わたしにとって、いい意味で衝撃的な言葉でした。 当然、わたしも彼のことが大好きでお付き合い&同棲をしていた訳ですが それについて「好き」とか「楽しい」とは思っても 「ありがとう」という気持ちを持っていなかったから。 彼の言葉に対してわたしは 「ううん。こちらこそありがとう」 と返したように記憶しています。 それ以来、寝る前にほぼ毎日 「今日もありがとう」 「今日はお皿洗ってくれてありがとう」 「料理おいしかったよ。ありがとう」 「結婚してくれてありがとう」 「あの時、あーしてくれてありがとう」 「○○が楽しかったね。ありがとう」 「○○してくれて、とっても嬉しかった。ありがとう」 「一緒にいてくれてありがとう」 ・・・という感じに 同じタイミングで寝るときは お互いにありがとうを言って寝ることが習慣になりました。 「ありがとう」ってすごく不思議で 自分が言われると 「ううん。全然そんなことないよ。でもそうやって言ってくれてありがとう」 という感じに 感謝されることに感謝をしたくなるんですよね。 で、当然うれしいので 自分も積極的に「ありがとう」って言うようになって それに対して夫も「ありがとう」で返してくれて そんな感じで、とても仲良くやっています。 こんな話を人にすると 「ええ~いいな~。やさしい旦那さんで。 うちの人は全然言ってくれないよ~」 という方も、割と多くいらっしゃるんですが そんな場合はぜひ 自分から「ありがとう」を言ってあげてください。 急に言われて、最初は相手の方も少し驚くかもしれませんが きっと照れつつも優しく返してくれると思いますよ。 そして次の日から、さらに優しくなってくれます(笑 そうなるとその事自体にも感謝したくなるので また自然にありがとうが言えるようになっていきます。 ポイントは、寝る前にさりげなく。です。 「今日もありがとね」 ぜひ実践してみてください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: This content is protected