※本サイトはリニューアル中です。お見苦しい点、失礼しますm(__)m

育ちがでる

この前、一緒に食事に行った方がとにかく「食べ方」がとってもキレイだったんです じつはそういう事、意外と気になる方で ワタシは箸の使い方はなんとなくできているかな、なーんて自分で思ってたんですが 全然でした。 わたしの場合 「 きちんとやろうと思えばできるケド  別に普段はそこまでしなくてもいいデショ  TPOだよTPO 」 という、今思うととってもなめたスタンスでいたんですが 食事の仕方がきれいな人と食事をすると とっても気持ちがいい!! という事に気付いてしました。 「いい事」は “ 普段 ” だろうが “ かしこまった時 ” だろうが いつでも気持ちいいですもんね。 というか 食事に限らず 日常で、いかに気をつけられるか ( それが当たり前にできるか )が 結局は全てを決めるんですよね。 「やる時はやります!」    ↓↓ 「じゃあ、普段からやれよっ」  ってなっちゃいますもんね。 普段ぐうたらしていてイザというときすごいのは 山岡士郎ぐらいのもんですかね。 でもいつもきちんとしている海原雄山にやられちゃってますもんね。 こういうことですよね。 ( 違うかー ) 逆の言い方をすれば 普段できない事が イザという時できる訳がない。 なんかホント今さらながら感たっぷりですが とっても大きな気づきでした。 ありがとう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: This content is protected