※本サイトはリニューアル中です。お見苦しい点、失礼しますm(__)m

不安を消す、たった一つの方法

こんにちは。自分らしさ研究家のさえきです。

現在、月の天冲殺真っ最中!てことで、その通りに心が不安定な日々を送っております…。

まぁわたしの現在抱えている不安定さは、これまでの自分の体たらくがもたらしたもので、いわばサボリのツケが回ってきたもの。

とは言え不安を感じちゃうのはしょうがないので、不安解消のためにあれこれ試行錯誤しております。

プチ算命学

天冲殺(てんちゅうさつ)とは、算命学で不安定になる時期のこと

自分自身の判断が鈍りやすく、いつもと違うことをしてしまいがちな期間です。この時期は自分の判断を過信せず、周りを頼り、アドバイスや助言を素直に聞く方が良いとされています。

どの時期が不安定になるかは生年月日で決まっています。

漢字は、天中殺とも書きますが、天誅殺ではないです^^b (罰を与える・罰を受ける、という意味はありませんのでご安心ください)

不安て、考えても、考えても消えないんですよね。

どう消すかといえば「行動」しかないんです。

不安は「先の心配事」だから。

起こるかどうかわからない頭の中だけの空想を怖いと感じるのが不安の正体なんです。

考え方や視点を変えることで不安そのものがなくなることはありますが、どう考えても消えない不安は「現実世界で対応=行動する」しかないのです。残念ながら。

いくら自分の宿命を知ろうが、夢や理想を描こうが、悲観しようが、嘆こうが、神に頼もうが、スピリチュアル能力を発揮しようが、なんだろうが、いつだって現実を変えるのは「行動」のみ。

逃げても不安はなくなりません。

どんなに怖くてもイヤなことでも向き合って対応するしかない。

カッコ悪くても、ダサくても、無様でも、足掻いて、足掻いて、足掻ききったら、何もしないより少しだけ現実を変えることができます。

そしてまた次の行動をしていく。この繰り返し。

たとえその行動そのものが間違っていたとしても、何もしないより「何かしている」という体感が、不安を和らげてくれます。

集中して足掻くことができれば「不安」そのものに目がいかなくなるし、「どう対応すればいいか」という目の前の事により集中できる。

逆に言えば、何か行動している時って不安は感じにくいんですよ。立ち止まったり、何もしていない時にふと不安になる事の方が圧倒的に多いです。

悩みを抱えている、という人は、それに関連した行動を取ってみることをオススメします。

たった一歩でいい。歩けば世界が変わります。

わたしも絶賛不安中!(笑)

感じちゃうのはもうしょうがないじゃん!不安は不安だもの!!(笑)

だからこそ、不安に飲まれないように、やれることやります!!

この投稿も自分に言い聞かせるために書いてます。

今不安を感じている方、一緒に頑張りましょう!

頑張る方向性が分からない…という方は、自分の宿命・才能・資質が分かる算命学鑑定をぜひどうぞ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: This content is protected