※本サイトはリニューアル中です。お見苦しい点、失礼しますm(__)m

「ピュア」ありますか?

今日から2月ですね。
いや~、早いなぁ。

って毎月、毎年そんな話ばかりしている気がします。

いつからそんな風になっちゃったのかなぁ。

 

昨日 友人ちゃっきーとZOOMしてましてこんな話になりました。

「ピュアってすごい」

  

ピュア=純粋

ピュア=まっすぐなエネルギー

ピュア=淀みがない

ピュア=光り輝いている

ピュア=情熱がある状態

ピュア=集中できる状態

ピュア=人の心を打つ

ピュア=人を惹きつけるパワーがある

  

ピュアには とんでもない力がある!!
てことに気づいたんです。

  

それそのものがピュアな存在 という場合もあるし

ピュアな状態 という場合もあります。

  

わたし自身が人として濁り淀みまくっているので、尚のこと ピュアという単語に反応してるだけかも知れません(笑)

  

ただまぁこうしてピュアについて考えたとき
「ピュアでありたい」
て思っちゃったんです。

  

まっすぐ、まっすぐ、想いを貫き通せたら
めちゃくちゃ気持ちよさそうじゃないですか?

  

自分の中にあるピュアな部分や、
自分がピュアに情熱を持ち続けられるものを
自分の中で大事にしたいし、育てていきたいし、拡げていきたいし、全うしたい。

  

わたしの場合、スタート時点でのピュアさが、時間や工程を経るにつれだんだん淀み濁り沈んでいくことが多いんです。

ピュアな想いを維持するピュアさが足りてない。

付け加えるなら、スピードが遅い。

 

もっと真っ直ぐ、もっとピュアに。

ピュアをキープできたらなんだかすごいことになりそうな気がします。

  

赤ちゃんや動物に惹かれるのは、ピュアだから。

誰かの言葉に感動するのは、その言葉を発してる人がピュアだから。

   

世間の目を意識したり見栄や下心が出ちゃうとピュアさが霞んでいく。

   

ピュア=自分の想いに純粋でいられるか。

その時その時の瞬間を大切に扱えるか。

 

  

奇しくも本日2022/2/1は、水瓶座の新月。

何かを始めるのにピッタリなタイミングです。

 

水瓶座のテーマは
「 I know 」、価値観の変化、未来創造、平等、社会改革。

古い形を壊し、新しい構造を創造する力。

ひらめき、新しい流れ、視野拡大、集合意識、客観性、知識、知恵、関わり方、合理化、革新 、柔軟、自由 etc.

   

うん。価値観改革にちょうどよいかも。

  

自分の中のピュアをもっと大切にしていこう。

日常に、瞬間に取り入れていこう。

愚直にピュアに。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: This content is protected